サクラがいたるところで一気に見ごろを迎えていますね。
昨日は、DeMoNe委員会に参加させていただきました。
DeMoNe委員会には、
5月、10月の例会
家族会、西条市産業文化フェスティバルの商工フェアーの担当を
お願いしておりました。
商工フェアーについては、イベント開催自体が中止を余儀なくされ、
5月定例会においても、緊急事態宣言解除前という時期により、
中止とさせていただきました。
何もかもが、自粛ムードのなか、
「こんなんでいいのか」と
思う日々を過ごしましたが、
出来ることから、許される範囲で初めてみようと
いう気持ちが、5月例会以降強くなってきたことを
覚えております。
例会再開後、
10月定例会では、
「災害に負けない企業作り」と題し、
災害に対する備えについて、
メンバー間で意見交換したり、
非常食を実際に試食したりと
考えと、行動を連動させる大変良い例会を
実行していただきました。
そして、3月には、
「一語一笑でいちごがり」と題し
家族会を実施していただいたこと
感謝しかありません。
DeMoNe委員会の皆さん
1年間本当にありがとうございました!
道夫さん、甲慎さん
卒業おめでとうございます。
Tシャツありがとうございます!
12時です
いつかの昼食
食旬福
魚介系中華そば
ばらのりトッピング
ご馳走さまでした。