昨日は、今年度最後の県連理事会があり
参加してきました。
今年度は、どこに行っても「コロナ」の話題になります。
県連でも、一番の事業「愛媛県大会」の中止などほんとに思うように活動ができない年度となってしましました。
会議の終盤、今年度の各単会会長から、
今年度の活動報告をお聞きしました。
皆さん、青年経済人の団体らしく、
前向きに、この状況をとらえ、
今年度の状況だからこそ、
出来たことや、新たな発見が多かったと
報告がありました。
私も報告させていただきました。
今年度、私が単会でできたことは
青年部活動には「不要なものは何もない」
このことを1年間訴え続けた旨報告させて
いただきました。
愛媛県連の皆さん
一年間ありがとうございました!
そして次年度、西条YEGで主管させていただく
「四国ブロック大会西条大会」
のPRもさせていただきました。
「楽しくなければYEGじゃない」を合言葉に
西条YEG一丸となって準備してまいりますので
さいじょうに「きとーみん」
12時です
いつかの昼食
肉焼売
ご馳走さまでした。